INFORMATION
2024.09.02
臨時休業のお知らせ
いつもひろこジャムをご利用いただき、誠にありがとうございます。
突然のご案内となりますが、2024年9月9日(月)から10月10日(木)までの期間、臨時休業させていただきます。
期間中のご予約やお問い合わせにつきましては、休業明けに順次対応させていただきます。
ご不便をおかけして申し訳ございませんが、ご理解賜りますようお願い申し上げます。
2022.04.01
つくばコレクションに認証されました。
この度、ひろこジャムの中から、つくば市産の材料を使った「福来みかん」と「いちご」の2品が、「つくばコレクション」に認証されました。
つくば市の物産品の中でも、特に優れた品に与えられる認証です。
商品のパッケージや味などを、31人の審査員が吟味する厳粛な審査会でした。
今回の結果により、「つくばコレクション」の認証商品はおよそ40になりました。ユニークな物産品たちの仲間入りができて、たいへん光栄に思います。
これからもひろこジャムの美味しさを広く知っていただけるように頑張ります。
2022.04.01
2023年4月まで
大感謝キャンペーン実施中!
メールでお申し込みいただいた場合、商品代を10%OFFにいたします。
2021.10.12
ひろこジャムのうち、地元産の果実を使った5つの仲間が、『筑波山地域ジオパークのブランド商品』に認定されました。
その5つは、福来みかん、いちご(以上つくば市産)、ブルーベリー、巨峰(以上かすみがうら市産) 、キウイ(土浦市産)です。
筑波山地域の豊かな恵みを味わうひろこジャム。普段の食卓にはもちろん、お土産やご贈答にもぜひご活用ください。
※ジオパークとは、世界遺産などと同様に、ユネスコ(国際連合教育科学文化機関)が推し進めるプログラムで、その目的は、価値ある地質遺産を保護し、環境教育やツーリズムなどへ活用して、持続可能な開発を図ることです。
筑波山地域ジオパークは、茨城県中南部の石岡市・笠間市・つくば市・桜川市・土浦市・かすみがうら市の6市で構成され、日本百名山の一つ『筑波山』を含む筑波山塊、鶏足(けいそく)山塊南部、国内第2位の湖面積をもつ『霞ヶ浦』の北西部、日本最大の広さを誇る『関東平野』の北東部をカバーします。
筑波山地域ジオパーク推進協議会では、当ジオパークをイメージできるような食品・料理を「筑波山地域ジオパーク認定商品」として認定しています。
2021.02.24
筑波山の梅まつりの会場で、福来みかんとブルーベリーのジャムを販売します。
梅まつりは2月26日(金)から3月21日(日)まで開催。
白梅・紅梅の中で味わう春の空気は格別ですよ。
つくば在住の主婦が趣味で続けたジャム作り。
気が付けば30年超えの歳月を重ね、大勢のファンができていました。
いろいろな方の後押しがあり、平成30年の夏から保健所の許可を取り、販売をスタートしました。
国産の果実は仲良しの生産者から、お墨付きのものを入手します。
それを砂糖とレモン果汁のみで、時間をかけて、ていねいに仕上げます。
甘過ぎず、やさしく、澄み切ったさわやかな味は「食べるジャム」と呼んでいいほど。まずは果肉の食感を楽しみながら、ゼリーのようにお召し上がりください。
シーズンオフには欠品するものがありますが、ご容赦ください。
大粒の素材が手に入ったときは、果実の形をまるまる残したコンポートもご用意します。
また、ジャムの副産物のシロップもわずかながらお出ししています。
皆様のお手元にお届けできますご縁に、感謝を込めて。
ジャム
いちご
茨城県つくば産の●●いちごを使用。収穫から間を置かず、へたを取って砂糖とともにコトコト煮込みます。仕上げにレモン果汁を加えます。
巨峰
茨城県かすみがうら市産の巨峰を使用。一粒ずつ種を取り除きますが、たまに種が残る場合があります。ご容赦ください。その後、砂糖を加えて皮ごと煮込みます。皮も美味しく食べられ、その食感がアクセントになります。レモン果汁は加えません。
真っ赤なルバーブ
ルバーブは蕗(ふき)の形に似た多年生の植物です。最近は美容と健康に良い食材として注目を集めています。長野県産のみごとに赤いルバーブを取り寄せています。出来上がったジャムもきれいな赤色で感動します。レモン果汁は加えません。
キウイ
国産キウイを使用。完熟前のものの方が酸味が美味しく感じますが、皮剥きが大変。種のプチプチした食感がクセになります。レモン果汁は加えません。
りんご
福島県産のりんごを使用。ヘタと芯を除き、皮は2割ほど残して煮込みます。仕上げにレモン果汁を加えます。
ブルーベリー
茨城県かすみがうら市産のハイブッシュ種を使用。一旦冷凍にした実の方が崩れにくいため、あえて冷凍品を使い、触感を楽しめる仕上がりにしています。
筑波山麓名産福来みかん
福来(ふくれ)みかんは常陸風土記にも記載があるほど、古来より筑波山麓で栽培されてきた日本原産のミカンです。皮を七味唐辛子に使っている会社から、捨てている身をジャムにできないかと相談されて作ってみたら、すごくユニークなジャムになりました。マーマレードとも違う繊維質な食感で、甘みと酸味と苦味の三重奏は大人好みの味です。レモン果汁は加えません。
ごろごろジャム
いちご、巨峰、ブルーベリーについては、実の形を残すごろごろジャムも作ります。大粒の実が手に入った時に挑戦するので、製造数量は多くありません。
濃縮シロップ
いちご、巨峰、ブルーベリーについては、ジャム製造の副産物としてシロップが取れます。こちらもわずかですが販売しています。
ひろこジャムの召し上がり方いろいろ
- まずは、ゼリーのような感覚でストレートでお楽しみください。
- 定番はプレーンヨーグルトやアイスクリームと一緒に。
- パンやシリアル、クラッカーやビスケットのお供に。チーズと一緒に食すると、さらに極上の味わいになります。
- スウィーツのソースとしてもお勧めします。安いケーキでも美味しさがランクアップします。
- 飲み物と一緒に召し上がったり、混ぜてみてください。例えば紅茶や牛乳、ドライジンジャエールやソーダ、お酒なら焼酎やウォッカなど。
- ドレッシングやサラダに加えると、野菜の美味しさがさらに引き立ちます。
- 生ハムや肉料理のソースにお試しください。意外な美味しさが待っています。
- カレーや煮込み料理に混ぜるとコクがアップします。
- チーズトースト、バタートーストにも合います。